🎵【月イチお出掛け!和なび】琵琶体験🎵

🎵【月イチお出掛け!和なび】琵琶体験🎵

こんにちは!銀座いち利着付け教室です👘♪

 

 

9月に入って早々に、台風が上陸・・・なんだかバタバタと始まった9月ですが、

秋に向かってまっしぐらという感じですね🍂🍁

地域によっては、盆踊りや花火大会など開催しているところもあるみたいですね!

ぜひ、残暑の季節も着物を着て楽しく過ごしましょう♪

 

 

いち利本校では、先月和なびに行ってまいりました!💨

以前のブログでも和なびについて、ご説明させていただきましたが、

初めて聞く!という方もいらっしゃるかと思いますので、改めて和なびとは何ぞや、ご説明させていただきます👩🌟

 

 

和なびとは・・・?

 

着付け教室在校生の皆さんが自由に参加できる

月1の和文化体験型おでかけです!!

 

 

和の文化に憧れる、和の文化に触れたい気持ち

「Wanna be(ワナビー)」(訳:~なりたい、憧れる、目指す)と

和文化を学ぶの「和」「学び」を掛け合わせた愛称です♪

生徒さんたちにもっとお着物でお出かけする機会を提供したい!との思いで

教室スタッフみんなで楽しく企画しておりまして、授業とはまた別のお出かけ講座になります🌟

着付け教室の生徒さん限定で、毎月企画していますが、

大変ご好評いただいておりまして、毎回たくさんのご参加をいただいています🌝🎵

 

 

 

8月の和なびは、、、

琵琶体験に行ってきました!

皆さんの日常の中で、琵琶に触れ合える体験って中々ないですよね・・・?!

せっかくお着物が着られて、おでかけできるので、普段体験できないようなことを

たくさん体験していただきたい!ということで、企画致しました🌟👏

 

 

今回は、創流100年を超える歴史を持つ、

錦心流琵琶全国一水会 会長 古澤先生に琵琶の基礎知識から、弾き方まで丁寧に教えていただきました!😊💖

まずは、琵琶についての説明をしていただき、そのあとは会長の演奏を聴かせていただきました!

琵琶の音色で部屋中包まれ、生徒さんたちも圧巻されているご様子でした😔

 

そしていよいよ実演体験です!

 

そもそも琵琶を見たことがないという方も少なくないと思います・・🤔

琵琶は、4つの弦を使って、様々な音を奏でます!

琵琶のバチはかなり大きく、扱うのが難しそうでした💦

 

 

左の太ももに琵琶をのせ、左手は弦を抑えるので、かなり上の方に・・・

これを長時間演奏するとなるとかなり疲れてしまいそうですね🙄

 

弦をおさえて音は出せても、音程を楽譜通りに合わせるのが、すごく難しいんです!

皆さん苦戦しながらも楽しそうに演奏してらっしゃいました!

 

 

とある生徒さんが、先生から大絶賛を受け、素質があると褒められていらっしゃいました!!

お手本として皆さんの前で演奏されるくらいお上手でした👏

 

琵琶の才能が開花したのかもしれないですね✨素晴らしいです!

そしてこちらが実際に、お借りした琵琶の1つです!

 

このように絵を描く方もいらっしゃるそうです!

 

 

琵琵琶本体は桑で、表面も裏面も総桑の場合200万円ほどするそう😱

バチは柘植でできており50万円するんだとか・・・

そうしたお話も聞けて、実際に体験もできて本当に貴重な機会でした😣

 

 

琵琶体験にちなんで琵琶の帯留を取り入れていらっしゃった生徒さん✨

こうして小物でちょっとした遊び心を演出できるお着物って本当に素敵ですよね~

素敵な生徒さんの琵琶コーデのご紹介でした😘

 

和なびは毎月開催しておりますので、またレポートさせていただきます👍

楽しみにしていてください♪

 

現在本校では、着付け教室の無料体験を実施しております📜✎

ご興味がある方は、こちらからご予約できますので、ぜひご参加下さい♪

 

詳しい着付け教室の内容は、こちらからご覧いただけます🔍

 

 

その他、着付け教室に関して、質問や気になることがありましたら、HPよりお問い合わせください🌝

 

よくお問い合わせ頂く内容は、ページ上部の「よくある質問」からご覧いただけますので合わせてご覧ください!★

#銀座いち利着付け教室 #いち利着付け教室 #着付け教室

ページトップへ戻る