コラム一覧
『用語や寸法、格式・・・着物って難しいのかなぁ』というお声を初心者の方からよく聞きます。
着物や着付けに関するアレコレを、わかりやすく身近に紹介するオリジナルコラムです。
習う前も、習っている最中にも役立つ情報満載。

浴衣の着付け
2022年6月16日
いろいろある帯〆の種類について
2022年5月16日
半巾帯について
2022年4月16日
袋帯について
2022年3月16日
名古屋帯について
2022年2月16日
長襦袢選びのアレコレ
2022年1月16日
冬場のコートについて
2021年12月16日
ヘアメイクについて
2021年11月16日
タンスに眠る着物は再利用できる?
2021年10月16日
TPOについて
2021年9月16日
夏場の着物メンテナンス管理とは?
2021年8月16日
夏着物を涼しげに見せるには?
2021年7月16日
雨の日の着物の着用について
2021年6月16日
お悩み解消!衣紋が詰まってしまう時の対処法
2021年5月16日
長襦袢着付けの注意点
2021年4月16日
ぴったり寸法は着物美人への近道
2021年3月16日
「着付け」と「ヘアセット」どちらから?
2021年2月16日
着付けに必要なものって?
2021年1月16日