イベント
京都開催 濡描友禅の美 岡山工芸「ゆらぎ」展 つくる人に聞くは要予約
- 7/28(木)~7/30(土)
日本初の京友禅女性伝統技師をはじめ、手描友禅のスペシャリストが揃う工房。「女性が着て美しく見える、夢のある着物づくり」を展開する、300年の歴史にわたる京友禅の技を存分にご堪能ください。手染だからこそ出来る大胆な色使いやぼかしの優雅さは、自分だけに似合う1枚を探す方にピッタリです。
楊柳の帯揚染め体験&つくる人に聞く「伝統と新しさの染め ゆらぎ」
※8/18(木)以降、京都四条烏丸校でのお渡しとなります
※画像はイメージです
時間 | 7/28(木)~7/30(土) ①11:00 ②15:00 *所要時間約90分 |
---|---|
定員 | 各回3名 |
参加費 | 500円(材料費別途3,300円/共に税込) |
- おでかけイベント・講座等は、開催日近くの新型コロナウイルスの感染状況を鑑みて、急遽中止、延期の判断をさせていただく場合がございます。皆様の安全対策の為、どうぞご了承くださいませ。
- 所要時間は目安であり、前後する場合がございます。
- 店頭での、おでかけ・講座の参加費のお支払いは、現金のみの対応となります。